買った後の管理・各契約のフォローがとても誠実でした。
報通信システム会社 システムエンジニア / 岩井修也様
大きなライフイベントを迎え、マンションを所有する意味にも変化
システムエンジニアとして新たな分野に挑戦している、今後はさらに幅広い技術を獲得し様々な視点で知識を発揮できる、より高度なプロフェッショナルを目指したいと話す岩井様。
最初の物件は他社から購入し、2件目として弊社の物件をご購入。
1件目を購入した時は独身。弊社がご紹介した時はすでにご結婚されていた。
今では、お子様も生まれ賑やかなご家庭を築いている。大きなライフイベントを迎え、マンションを所有する意味にも変化があったという。
最初の物件を購入されたきっかけは?
社会人2年目か3年目の時に貯金しているだけでは増えないなとふと気付いたときがあったんです。
当時は、独身で実家暮らしだったのである程度の余裕もありました。そこで、まずは銀行にいって投資信託を始めてみたんですね。正直、思ったほど増えないし、逆に思ったより損することもありました。
そんな時に、電話で営業をうけて、あ~そういうのもあるんだなぁぐらいの印象だったんですけど、実際に提案をうけて節税に大きな魅力を感じて始めました。
その時は、独身でとにかくお金が増えればいいなぁとそればっかり考えていましたね。
お考えに変化があったと伺いましたが?
結婚して、考えが変わりました。
最初はある程度短期でのお金儲けを考えていたのですが、結婚して子供ができた時に、あれ?僕がいなくなったら大変だなぁと漠然と考え始めたんです。
御社と最初に会った時が、ちょうどそのタイミングでした。
営業担当の方と話して、単なるお金儲けでは無くて、万が一の時の保証や、自分の生きた証として資産を残せるという思いに変わっていったんです。
今はこの部分が一番強いですね。
あ~もってよかったなぁと感じています。まだ早いですかね(笑)
2件目を弊社に選んでいただいた理由は?
タイミングと物件ですね。
さっき言ったような、ちょうど考えに変化が芽生えてきた時に、御社の営業の方に会って、まさにその部分を穴埋めするような提案を受けたのが、かなりささりました。
それから、最後の決め手になったのは物件ですね。
2件目の提案は、御社以外からもあったんですが、正直これという物件に出会うことが出来ずお断りしていたんです。
でも御社から紹介された物件は、案内していいただいて、「自分で住みたい」と思ったんです。
ほんとに引っ越そうか迷いました。それぐらいほんとにいい物件だと思っています。
弊社や営業担当になにか求めることはありますか?
購入した後も、フォローアップのセミナーや、担当者の方も親身に相談に乗っていただいているので、今後もそこを継続していただきたいと思います。
実は、購入する前に営業担当の方に誘われて、こっそりと御社のオーナー限定のセミナーに参加したことがあるんです。そこでテレビとか電化製品があたるビンゴゲームがあったんですね。
内心はまだ買ってもないうちから、こんな豪華な賞品が当たると気まずいなぁと思っていたんです。まぁなんとか当たらずに済んだのですが、後日すぐ御社の物件を契約したので、やっぱりあの時に当たらなかったのはすごく悔しいなぁと思っています。是非、リベンジさせて下さい(笑)